その他 5.3ジョブ人口推移+雑記 今回はひとつの記事にするほどでもないので雑記も合わせて軽い記事にします。5月からずっと解説記事のpv数のtop3が竜忍モで順番が変わったり変わらなかったりしてます。竜はモグステでジャンポが人気top20に入っているのでわかるんですが忍とモは... 2020.08.29 その他雑記
その他 5.3後のFFlogsの変更点 5.3実装から変更が何度かありましたが、そろそろ落ち着いてきただろうということで変更点をまとめます。 4層ダウンタイム削除 現在4層のログを上げるとdpsのグラフはこのような感じになって雑魚フェーズ中のdpsは計算されていないように見えます... 2020.08.25 その他雑記
スキル回し解説 【5.5】赤魔道士のスキル回しと解説 4/20 5.5対応。マナフィ関連の修正とバーストずらしについて追加。 5.xでは地道にダメージが上げられて最終的に召喚と同じくらいかボスによってはどっちかが勝ったり負けたりするくらいのバランスになりました。圧倒的にお上手な黒でなければ召赤... 2020.08.20 スキル回し解説赤魔道士
雑記 5.3メインクエを終えて タイトルで弾かれてる気がしますがネタバレ回避したい方は見ないでください。あらすじとかを書いたりはしないですが全て終えてから見てください。重要な要素を含んでいます。以下私見。ウェルリト戦役はまだやってないです。どうせまたあの中から1人はサファ... 2020.08.13 雑記
その他 5.3ジョブ調整解説+雑記 色々と調整が入りました。モンクは前回のPLLに触れた記事で書いた通り90秒でしたね。パッチノートを読んでから本記事を読むのをおすすめします。 戦士 ブレハが暗黒と同じで60秒維持できるようになりました。あと原初の解放にブレハ15秒延長がつき... 2020.08.11 その他雑記
その他 ヒーラーの火力とヒールの比率 ヒーラーはヒールをたくさんするような調整をされるべきで火力を求められるのはおかしいという貴重なご意見(皮肉)がまとめサイトで取り上げられていたり、Twitterなんかでもたまに見かけたりしますがそれをしたらヒーラーは今までとは全く違う方針で... 2020.08.07 その他雑記
その他 FF14とFFlogs 零式に行くプレイヤーならば恐らくみんな知っているであろうFFlogs。使うのはアウトだとかそういう話ではなくて今回は現環境でどういう扱いになっているのかとかそんな感じの記事です。 結論がしょぼくてふわっと終わる記事なのでコラム的な気持ちで読... 2020.07.30 その他雑記
その他 FF14におけるタンクとヒーラーのポジション 零式の場合の話です。 タンクはタゲを取って硬さを活かして攻撃をたくさん受けるイメージでヒーラーは回復をたくさんするみたいなイメージが一般的で、ロールが分かれているFF14以外のゲームでもタンクとヒーラーは味方を守ったりサポートするようなシス... 2020.07.20 その他初心者向け雑記
その他 ジョブごとの難易度とその方向性【ヒーラー編】 ヒーラーは3ジョブそれぞれやることが違うので難易度を比較しようにも畑が違うよという話になるので各ヒラの特徴の解説になります。とっつきやすいというか、タイムラインの記憶が曖昧でもなんとかなるのが白なので初めてのヒーラーは白をオススメします。 ... 2020.07.18 その他初心者向け
その他 ジョブごとの難易度とその方向性【タンク編】 第二回はタンク編です。メレー編はこちら。 dpsと比べると火力に関わるスキルの仕様が大雑把で押すボタンが少なくなった竜騎士や機工士のようなメカニクスになっています。ナイトだけロイエをどう使うか考えることがありますがそれもシンプルです。これを... 2020.07.13 その他初心者向け