その他 ジョブごとの難易度とその方向性【メレー編】 前にも似たような記事を書いた気がしますがあっちはメカニクスに触れただけなので毛色が違うということにしておいてください。 あのジョブは難しいとか簡単だとかいう評価は調べると出てきますが「自分がやりたいジョブをやるのが一番おすすめです!」みたい... 2020.07.08 その他初心者向け雑記
その他 共鳴編零式クリアタイムtop50から姿を消したジョブ 10日前くらいにTwitterでは画像を上げていましたが零式のクリアタイムtop50チームのうち、どのチームも採用されずlogsのランキングを開いた時に出る使用率の表からジョブごと消えるような事態になっています。 4月末に似たような記事を書... 2020.07.03 その他雑記
その他 5.xの戦闘職のメカニクス 青魔導士以外の戦闘職が全部80になってアマロをもらいました。5.1あたりでほぼ終わってたんですが戦踊占だけやる気の問題でやってなかったので終わらせました。踊は未来永劫ポジションをもらう側でいいと思っていたのと占は単純に5.1前まで弱かったの... 2020.06.27 その他雑記
その他 何年も同じ話をしてるという話 ここ最近ロドストの日記を適当に眺めて流行りの話題などの情報収集をしていて、やけに注目の日記に事件というと主語がでかすぎて違和感があるような初心者絡みの揉め事を綴った記事が出てくるなと思いました。新規が増えたのはわかるけどそれ何年前から同じ話... 2020.06.22 その他雑記
その他 共鳴編1~4層のマクロ(8/24更新) 8/24 1層チェイン8方向マクロの追加と各層注釈を追加。 共鳴編は今までと違って近接を斜め後ろの配置してはいけなかったり、いつも通り最初に出回ったマクロがクソマクロで最悪なことに浸透してしまったものまで様々なものがあります。ギミック解説付... 2020.06.04 その他雑記
その他 XHBを使いやすく整理しよう&WXHBを活用しよう ※パッド向けの記事です レベルが上がってある程度スキルが増えてきたらXHBを整理しましょう。習得してそのままだとコンボが飛び地になって配置されたり使わないスキルが配置されていたりとかなり散らかった状態になるので整理しましょう。ついでにWXH... 2020.06.01 その他初心者向け雑記
その他 没になったものまとめ コレで記事を書こうと思って書き始めても内容が薄っぺらかったりどういう内容にしようか忘れたものをまとめて供養しようと思います。 あの職はあのスキルがああいう仕様だったら楽しかったのにな的なやつ どう足掻いても「ぼくのかんがえたさいきょうの○○... 2020.05.30 その他雑記
その他 戦闘系マクロの仕組みと扱い方 ギャザクラでは一般的ですが戦闘面でもマクロを使うとボタンを押す回数が減ったり、タゲを変えることなく指定した対象にスキルを使えて便利なので活用していきたいところですね。でもマクロを使ってはいけないものもあるので初心者の方に向けて解説していきま... 2020.05.25 その他初心者向け
雑記 踊り子がもうすぐ80になるのと侍のASP更新 そんなにやらなさそうだけど80にはしておこうということで踊り子のレベリングをしています。現在Lv77ですがスキル回しはどうやらもう変わらないようですね。 5.0前にガンブレと踊り子について聞かれた吉田Pがガンブレと踊り子ならガンブレの方が難... 2020.05.21 雑記
その他 火力向上の初歩【初心者向け】 少し前に書いた記事では高難易度コンテンツに挑む前にそもそも高難易度だと何が違うんだというところについて書きました。 今回はもう少し掘り下げていきたいと思います。サブステとかスキル回しとか。 この記事は上記の記事を読んだ前提で「クリアしたけど... 2020.05.12 その他初心者向け雑記