スキル回し解説 【7.1】Lv100竜騎士のスキル回し解説 dpsがやりたい人にはまず竜をおすすめします。竜はややこしい仕様は一切無くリキャごとにアビを使ってGCDを回し続けられていれば火力が出るので基本的な部分をマスターするにはぴったりです。 5.xくらいからずっと初心者は竜をやれと言ってたような... 2025.03.21 スキル回し解説竜騎士
スキル回し解説 【7.1】Lv100忍者のスキル回し解説 忍術が今の仕様に変わってから大きな変更がないので概ね今まで通りです。バースト火力が高くてそれ以外は低いタイプなので、シナジーをめちゃくちゃ吸える上にLB3を使って操作出来ない時間が続いてもロスが一番小さいのが最大の特徴です。 GCDを回して... 2025.02.27 スキル回し解説侍
その他 【7.x】FFlogsとanalysisを使ったスキル回しの調べ方 Lv100になったばかりで体系的に学びたい時は解説記事を調べてしまうのが早いですが、ピンポイントでわからないところがある時は解説してくれているところを探すよりも自分で調べてしまうのが手っ取り早いです。logsとanalysisはそういった時... 2024.12.12 その他竜騎士
スキル回し解説 【7.1】ピクトマンサーのIDでの火力の出し方 7.1で調整が入って流石に火力を落とされるだろうと思ってましたが、全くそんなことは無かったですし黒は相変わらずでした。ポジティブに考えると強すぎるジョブでまだまだ遊べるということでもあります。 強いジョブは強い内に使っておきましょう。FF1... 2024.12.01 スキル回し解説ピクトマンサー
ヴァイパー 【7.1】Lv100ヴァイパーのスキル回し解説 黄金で追加されたジョブで実装当時はデバフを維持しないといけなくて、モンクから煩わしい部分を受け継いだような感触でした。今ではデバフが無くなってコンボは光った方を押すだけになりました。煩わしい部分は頭を使う部分でもあったので特徴が無くなりまし... 2024.10.12 ヴァイパースキル回し解説
スキル回し解説 【7.1】Lv100モンクのスキル回し解説 7.0で双掌拳のバフと破砕拳のdotが無くなって煩わしい部分が無くなりました。6.xまでバフやdotを付与していたもので功力が付与されるようになって、それらを使って威力の高い象形拳を打つようになったのでわかりやすいです。 バーストの回しはW... 2024.09.14 スキル回し解説モンク
スキル回し解説 【7.1】Lv100ピクトマンサーのスキル回し解説 7.0で新しいキャスとして実装されました。ピクト系の長い詠唱があって蘇生が無い代わりに火力が高いキャスとして設計されていて、元々の火力もバースト時の火力も申し分ないどころかイカれた強さです。 ずっと詠唱があって動きにくいというよりは、バース... 2024.08.29 スキル回し解説ピクトマンサー
スキル回し解説 【7.1】Lv100侍のスキル回し解説 Lv90→Lv100になっても押すボタンは増えません。ローテーションが多少変わってるのと、新しい置き換わりのスキルをバーストで使うために仕様が変わったスキルを正しい順番で使うジョブになりました。 この記事では士風込みでGCD2.14である前... 2024.08.18 スキル回し解説侍
PvP 【7.0】クリコンのピクトマンサー解説 内容は同じですが3日以内に推敲して細かい修正をしたり内容を追加する可能性があります。更新があればTwitterで告知します。 拡張でジョブが追加されて遠隔の方はどんなもんかと様子を見に行ったら手触りがあまり遠隔ではありませんでした。クリコン... 2024.07.26 PvPその他ピクトマンサー
PvP 【6.5】クリコンのリーパー解説 内容は変わらないですが3日以内に推敲して修正する可能性があります。終わったらこの文章は消えます。8割消し忘れます。 PvPのリーパーといえばLBで防御剥がしからの理不尽なダウンが名物ですね。他にも便利な移動スキルを持っていたり単体火力が結構... 2024.02.15 PvPその他リーパー