スキル回し解説

PvP

【6.5】クリコンの機工士解説

単発の威力は誰よりも高いですが、火力を出しまくることよりも誰かの攻撃と重なった時に真価を発揮するので他のジョブと概ね同じ考え方が必要になります。ジョブのことで覚えるものが少ない代わりに「いつ」「どこから」「誰に」使うかによってその成果が大き...
PvP

【6.5】クリコンの踊り子解説

内容は変わらないですが3日以内に推敲して修正する可能性があります。 火力を出せてヒールも出来て被ダメを近接くらい請け負うことが出来ます。cc以外のリソースに干渉する力が強く、遠隔らしからぬ貢献を得意とします。 前に出て硬さとヒールと移動アビ...
PvP

【6.5】クリコンの竜騎士解説

投稿から3日以内に推敲して修正する可能性があります。内容は変わりません。 味方とタイミングを合わせて敵に攻撃をしたり、自衛スキルでダメージを減らしながら前で戦うといった近接の基本的な要素がシンプルな形で詰まっているジョブです。スタン等を持っ...
PvP

【6.5】クリコンの詩人解説

15m以遠で威力が最大になるスキルがあるので後ろで戦った方が良さそうな感じですが、実際は近距離でもバーストが出来るのでたまに前に出たりします。味方に対してcc予防or解除が出来たり、ccを2種類持っていたりとユニークなジョブです。 瞬間火力...
PvP

【6.5】クリコンの白魔道士解説

PvEの白はシンプルで他のヒラより扱いやすいメカニクスですが、PvPは使うタイミングが悪いと使ってないのと何も変わらないくらいシビアなのでPvPが初めての人には微塵も向いてません。被ダメを請け負うことも仕事に含まれるのでやっていることは半分...
PvP

【6.5】クリコンの召喚士解説

もりもり火力を出せてシンプルそうに見えるメカニクスです。実際にスキルはシンプルですし簡単にリザルトの数字は愉快なことになりますが、瞬間火力を出して敵を倒したり遠隔としての役割を果たしながらとなるとタイミングを考えて使わないといけません。 ス...
PvP

【6.5】クリコンのモンク解説

気軽に使えるバリアとヒールがあってhpも60000と多めで、硬さを活かして殴られながら殴り続けるのが主な仕事です。ジョブ自体は小技みたいなものが無いシンプルな感じなので扱いやすいです。単発火力が高いのも良いですね。 クリコンの基礎が出来てい...
PvP

【6.5】クリコンの占星術師解説

瞬発力のあるヒールが出来たりdpsに劣らないくらいのバーストが出来たりと手広く色々出来ます。但し火力を出しつつヒールをするだけでは足りないのでダメージを吸いに行かないといけません。 行動を起こすタイミングが悪いといないのと同じレベルまで存在...
PvP

【6.3】クリコンの侍解説

色々できるスキルを持っていて選り取り見取りな感じで器用に戦えますが、瞬間火力は高くないので立ち回りの正解を積み重ねて勝つジョブです。正解を積み重ねられないと逃げる手段がスプリントのみなのであっさり倒されます。1人で何かを成す能力はLB以外で...
PvP

【6.5】クリコンのガンブレイカー解説

9/7 内容の追加と更新をして6.48対応 ドローを臨機応変に切り替えて戦うテクニカルなジョブっぽいですが、実際は切り替えたら20秒は変えられないので、例えばオーロラを味方に投げるためにヒラにしたら20秒はヒラのままなので小回りが利きません...