8bitDo Pro2の使用感

その他

Dualsenseが値上がってついに1万ちょいになったのとDualshock4は生産終了っぽいので純正のPSのコントローラーを使ってる人の選択肢はいずれDualsenseしかなくなります。Dualshock4はまだ普通に買えますがいずれ・・・・・

Dualsenseはそう易々と壊れるものじゃないし1万ちょいでもまぁいいかと思える品質だとは思いますが、個人的にコントローラーにこだわりが無くてFF14においては弘法筆を選ばずというようにボタンを押してスキルが発動すればそれでいいと思います。ROG RaikiriとかWolverine V3 ProとかVoidとかの機能マシマシの高級コントローラーはFF14には必要ありません。fpsでもプロとマッチするくらい強い人にしか関係ありません。

とはいえ金額は機能の他に耐久性にも反映されます。3000円くらいの怪しい推奨機器を買うくらいならもうちょい出して安心を買いたいところです。

という訳でDualshock4の定価と大体同じくらいの値段で買える8bitDo Pro2を10日前から零式とクリコンで動かしてみました。10日程度では耐久性がわからないので壊れ次第Twitterでこの記事のツイートを引用RTします。悪い知らせをしないで済むといいですね。

去年の今頃買ったDualsenseはまだどこも不具合は出てないですしこの記事は当然案件ではありません。推奨機器のことは昔からずっと信じてません。

触った感じ

Dualshock4を使っていた方は同じような感覚で使えます。ボタン配置は△と×の距離が若干近いのとoption&shareボタンの位置が違うくらいで他は全部一緒です。pro2だとstart&selectボタンになっていて、タッチパッドはselectでoptionはstartが対応しています。

アナログスティックはDualshock4と完全に同じなのでキャップをつけている人は同じものが使えます。フリークはまぁFF14で使うことを想定した記事なので割愛します。

最初は十字キーが若干硬い感じがありましたがIDを1回やればすぐに慣れる範囲です。Dualsenseでプレイしてた時との違いは全く無いですし、マイクが認識されないので地味に鬱陶しいアレが無いのが嬉しいです。わかる人はわかります。

単三電池を入れるか付属のバッテリーを充電して無線で遊べますが、ぼくは有線でしか使わないのでバッテリーを外した状態でpcに繋ぎっぱなしにしてます。適当なボタンを長押しすると電源が入ります。Dualsenseと違ってバッテリーの劣化を気にしなくていいのとpcを閉じてもなんかたまに光ってるみたいなことが無くなりました。

個人的にかなり満足できています。ちなみに背面の素材は訴えられそうなくらいDualshock4に似てます。Dualshock4くらいの大きさがちょうどいい人におすすめです。もっと小さいやつがいいひとはSN30 Proとかになるんですかね。グリップが無いですしやっすいんですけど・・・・・

使わないけどある機能

・連射

・割り当て

・マクロ

・スティックのデッドゾーン&トリガーの作動点

連射はFF14でも稀にありますが気合を入れて連打をしないといけないような場面は無いので設定してません。割り当ては背面ボタンとスティックの横にある★とロゴのボタンにコントローラーのボタンのいずれかを設定できるだけで、キーボードのキーを割り当てたりは出来ません。マクロもコントローラーのボタンだけで組むのでLogicoolのマウスみたいな寝マクロに使えそうな機能ではありません。

デッドゾーンはFF14の方で設定出来ます。システムコンフィグから設定できるスティックの感度設定(軸の遊び)から変えられて、どうやらDualsenseよりも広めな感触だったので10にしてます。トリガー(L2R2)の作動点はDualshockかDualsenseを使っていて困ったことが無い人は何もいじらなくても問題ありません。浅めで反応させたりできます。

etc

環境によると思いますがUSBハブ経由で繋ぐと付属のUSBケーブルを使っても1分くらいで接続が切れてしまうのでpcのUSBポートに直接繋いでます。直接繋いだら付属のケーブルじゃなくても1度も切れていないので相性の問題ですかね。

PS5は持ってないんですが、Dualsenseを触ってみたくて買った時の感想は「でかくね?」でした。自分は問題無いけど小さいコントローラーを求めてる人はいずれ純正か純正に近いクオリティのものを使えなくなる気がします。「小さい」っていうものを前提に探すと何故か自然と「安い」もセットでついてきてチャチな作りの3ヶ月くらいでダメになるやつしか出てこないんじゃないでしょうか。多分。

純正じゃないと常に生産終了との闘いでダルいので公式が出してくれるとありがたいです。別にソニーじゃなくても、ポテチとか輪島塗とか3000万の時計とか出して本分を忘れた人らが、どっかのメーカーとコラボして機能マシマシのつよいやつと普通のやつを普通&小さめサイズの2つずつ出してくれたらそれでいいです。プレイヤ―の男女比は半々だし日本リージョンは7割くらいコントローラーでプレイしてる統計もあるなら尚更出せよお前ら作ってんのゲームだろ

あとswitchでも使えてジャイロ対応です。

コメント

  1. Katia より:

    FF14用にDualsenseを購入して使っていますが、WXHBを使っているせいか特に使用頻度の高いR2トリガーの中身が抜けてしまいました。抜けるという表現が正しいかは分かりませんが、アダプティブトリガー(加重量を変化させて没入感を高める機能)に使う内部のギアが機能せずスコスコになり、少し触れただけでR2入力判定になってしまうという症状です。
    2台とも使用半年程度で同じ症状になったので持病なのかもしれません。悪名高いL3/R3スティックのドリフト症状は出ませんでした。

    書かれている通りコントローラのサイズがどんどん巨大化していますね。Dualsenseに比べるとDualshock4のほうが扱いやすいです。なおいえば小さいコントローラ好きとしてはUSB変換器を通したDualshock2が至高であったと思います(加水分解さえしなければ)。
    いろいろと楽なので長らくパッド派でしたが巨大化&コスト高によりキーマウへの乗り換えもうすうす検討している次第です。

    • Sharif Noah より:

      3年ちょいFF14とfpsでdualsenseを使ってましたがトリガーの不具合は無くてスティックのドリフトと十字キーが反応しなくなったくらいでした。
      全く詳しくないので素人の予想ですが、押し心地すらダメになるのであれば多分想定してないような方向に力が入ってるとかかなぁと思います。
      スティックに限らず壊れる人はよく壊れるので手の形とかその人のクセとかもあって原因の究明は難しそうですね。

      dualshock2はほぼ触ったことないですが加水分解ならキャップをつければなんとかなるんじゃないでしょうか。
      キーマウはなんか巷で言われてるほど利点を感じないんですよね・・・・・