【7.05】Lv100ヴァイパーのスキル回し解説

ヴァイパー

黄金で追加されたジョブで実装当時はデバフを維持しないといけなくて、モンクから煩わしい部分を受け継いだような感触でした。今ではデバフが無くなってコンボは光った方を押すだけになりました。煩わしい部分は頭を使う部分でもあったので特徴が無くなりました。

ジョブごとに「バフの効果時間中に使うべきものを使う」だったり「このアビの使い道は必ずコレ」だったりとバーストをきちんと回せているかどうかの指標がありますが、ヴァイパーはそれが無いに等しいので良く言えば簡単です。

綺麗にローテーションを回しましょうというよりも小さいミスをゼロにしましょうみたいなジョブです。中身が簡単なので初心者向けなんですけど何かしらのジョブでLv80にならないと解放出来ない矛盾を抱えてます()

開幕回し

procするアビは省略しています。光っているものを押してください。薬は8分目のバーストより前に倒せるボスなら開幕と6分で、8分目のバーストまで収まるボスなら祖霊降ろしを2回含むバーストで薬を使うべきなので必ず2分&8分にしてください。

最初のコンボの1段目はどちらでもいいです。穿烈からスタートする人が多いのは実装時の名残です。

ジョブHUD

ヴァイパーシンボルの説明には「刀身の明滅に従ってアクションを実行していくと、ボーナスが付与された参の牙のコンボルートへ繋げることができます。」とありますが、実際に見る明滅はスキルのアイコンなのでヴァイパーシンボルは見る必要がありません。

ジョブHUDで見るべきところは霊力ゲージと飛蛇の魂のスタック数のみです。飛蛇の尾をバーストの前に使えるように残しておくとか、バースト前に溢れそうだから祖霊降ろしを使って減らしておくといったようなことを確認するためだけにヴァイパーのジョブHUDは存在します。意味も無く光ってる2本の剣は無視してください。

祖霊降ろしを使うと霊力が5スタックしてジョブHUDに表示されますが、これも使い道が1つしかなくて付与したらすぐ使い切る以外の選択肢が無いので見なくていいです。

各スキルの運用

祖霊降ろしの壱~肆は変換がめんどくさいので1~4と表記します。

基本コンボ

1段目と3段目は効果upが付与されている方が光るので光ってる方を押してください。2段目は猛襲を使うと3段目の側面の方、疾速を使うと3段目の背面の方に繋がって、3段目の効果upが付与されている時はソレに繋がる方が光るので2段目も内容は覚えず光ってる方を押すだけでokです。バフの残り時間は参照せず効果upが付与されている方が光ります。

3段目は4種類ありますがアイコンが緑なら側面赤なら背面です。

蛇尾術

単体&範囲コンボの3段目を使った時と祖霊降ろしの1~4を使うと光ります。光る度に忘れず押しましょう。

双牙乱術&連術

弐の蛇&大蛇と飛蛇の尾を使うと光ります。それぞれ使うと2つ同時に置き換わるので光ってる方から押しましょう。

壱の蛇&弐の蛇

壱の蛇は使うと飛蛇の魂が付与されるので魂が2スタック以下の時に使えます。弐の蛇はそれぞれ方向指定と、どちらのバフが付与されるかを覚えておきましょう。猛襲なら側面+威力up、疾速なら背面+GCD短縮です。

弐の蛇はアイコンが似てるのでココに配置してるコレは側面+威力upと覚えるしかないです。基本使える時に使っていればokです。

飛蛇の尾

シナジーがある時は祖霊降ろしでバーストをしますが、祖霊降ろしが終わってもシナジーが残ってたら飛蛇の尾でダメージを稼ぎましょう。あと殴れない距離まで離れないといけない時に飛蛇の牙を使うよりも火力を落とさずにGCDを回し続けられます。

特別優先して使うべき状況はこの2つのみで、特になんも無い時は飛蛇の魂が溢れないように好きな時に使って構いません。ちなみにGCDが長いのでアビを3つ挟めます。

蛇の霊気

使うと祖霊降ろし1回無料券と飛蛇の魂が1つもらえます。リキャごとに飛蛇の魂が2スタック以下の時に使えていればokです。

祖霊降ろし

使ったら1~4まで祖霊の牙&蛇を使って最後に祖霊の大蛇牙を使います。

偶数分のバーストで2回と、それ以外で1回使うことになります。バースト外の祖霊降ろしは都合のいい時でokです。

範囲基本コンボ

使い勝手は単体と同じですが、2段目が必ず両方光るのでどちらが猛襲で疾速なのかを覚えておかないといけません。2段目をどちらにしようが効果upのついた3段目に繋がるせいで両方光ります。

ローテーション

ヴァイパーのローテーションは超シンプルです。

バースト

事前の霊力ゲージを50溜めておきましょう。

・祖霊降ろし2セット

・その後シナジーがまだあるなら飛蛇の尾

シナジーをもらえる偶数分のバーストは用意して置いたゲージと蛇の霊気を使って祖霊降ろしを2セットやります。1セット目を祖霊の大蛇牙まで使ったらそのまま2セット目を始めて2連続で使ってください。

1セット目を始める理想のタイミングはシナジーをもらった瞬間です。祖霊降ろしの1セット目発動と2セット目の祖霊の大蛇牙までで20秒なので効果時間中すっぽり入ります。うっかり始めるのが早かったり遅れてシナジーをもらった時は2セット目の後に飛蛇の尾で最大限吸います。

猛襲&疾速のバフは祖霊降ろしを2セットやった後に飛蛇の尾を1回使うくらいなら切れることなく回せますが、2回からは場合によっては切れます。祖霊降ろしシナジーと綺麗に被せられなかったとしても飛蛇の尾1回で済む程度の誤差になるようにバフ欄はしっかり見ておきましょう。

バースト外

祖霊降ろしを1回だけ使います。都合のいい時でokです。壱&弐の蛇や飛蛇の尾も都合のいい時でokです。

薬込みのバースト

理屈は薬が無い時の偶数分と同じですが選択肢が2つあります。

祖霊降ろし2セット

いつもの偶数分のバースト前に割って祖霊降ろし2セットをしてバフが切れない範囲で飛蛇の尾を使います。バフが切れるなら壱&弐の蛇で更新しましょう。

祖霊降ろし3セット

まず大前提として、これをやるためにゲージが溢れようが祖霊降ろしの回数が変わらないであろう時にしか出来ません。6分目や8分目の2回目の薬バーストで倒せるボスでやるものです。2回目の薬の後も戦闘が続くのであれば2セットが無難です。

省略してる部分は光ったら押せ

こんな感じに壱&弐の蛇の間に祖霊降ろしを3回入れます。1回目の祖霊降ろしの発動後に薬を割って祖霊の牙の1から薬が乗るようにします。最後の弐の蛇は疾速が乗りません。バースト前の弐の蛇を疾速→猛襲にして、バースト後を猛襲→疾速にすると猛襲がギリギリ切れません。

基本コンボの2段目の直後に祖霊降ろしを使ってもいいですが壱の蛇で挟むのが一番バフが切れた状態でGCDを回さずに済むのでこのブログではこの回しを推奨します。理想がコレなだけなので実戦でタイミングが噛み合わなかった時は飛蛇の尾で調節して遅らせたりします。

ヴァイパーは細かい要素がほぼ無いので基礎で差がつくジョブです。

・GCDを止めずに回し続ける

・方向指定を守る

・飛蛇の魂と霊力ゲージを溢れさせず使う

・壱の蛇のリキャを常に回せるように使う

・飛蛇の尾で火力を落とさず離れている時でも最短で戻ってAAを当てる

他のジョブにも共通したことですが、ヴァイパーはシンプル故に基礎で差が出ます。他のジョブで基礎が出来ている人なら慣れてなくてバーストで多少gdってもそこそこ火力が出ます。

XHB配置

自分の使いやすいように配置してください。左上は薬と飛蛇の牙しか使ってません。

コメント

  1. 匿名 より:

    私もメレーメインでやってますがやっぱり断トツで簡単ですよね
    フォーラムだと殴り続けないと火力ガー!飛蛇を使うタイミングガー!だからヴァイパーはテクニカルで難しいジョブだから火力が高くて当たり前なんだ!みたいな空気なのが本当に不思議で仕方がない…